- 2022.09.17
外壁工事
会社名は書けないですが、貼るタイプの工事しました。 最初は訪問から始まり、色々話を聞き最初はめんどくさいなーって思ってました。でも、外壁を見ると日も辺りひび割れや釘が浮き出ていたり。まだ住んで5年しか経っていませんがその状態でした。それから塗装するより貼った方が安いですって言われました。そこから契約まで進みましたが、2日で工事は終了。そこから問題がでて、ネットは繋がらない、通信は悪い。通話も切れた […]
会社名は書けないですが、貼るタイプの工事しました。 最初は訪問から始まり、色々話を聞き最初はめんどくさいなーって思ってました。でも、外壁を見ると日も辺りひび割れや釘が浮き出ていたり。まだ住んで5年しか経っていませんがその状態でした。それから塗装するより貼った方が安いですって言われました。そこから契約まで進みましたが、2日で工事は終了。そこから問題がでて、ネットは繋がらない、通信は悪い。通話も切れた […]
私の友人は雨の多い地域に住んでいるので、防火性、遮熱性、防水性に優れたサイディングの外壁塗装リフォームを依頼することになりました。友人の家は築年数が10年ぐらいですが、以前はモルタルを使用していたようですが、防水性、耐久性を高めるためにサイディングボードを貼ってもらいたいと話していました。サイディングは豊富な種類がありますが、窯業系はナチュラルで自然な印象なのでこれを選んだようです。サイディングは […]
中古12年目で購入した戸建てです。 台風、大雨が何度か来るたびに壁の水はけが悪いのが気になっていました。 知り合いに塗装屋さんがいるので、状態を見てもらうと、一般的に木造戸建で10?15年で外壁塗装をしておくと コーキングなどにも雨が染みず長持ちするとのこと、今の状態は部分的にコーキングのひび割れがあるので できるなら今のうちにしておいた方が良いとのこと、屋根も同様な状態だったのでお願いしました。 […]
10年前の夏のある日に、実家の築30年ほどの家の外壁に大きなひび割れが見つかりました。ひび割れをどうするか祖父と父で話し合いました。ひび割れが見つかった場所は台風等の悪天候の場合、雨に濡れる可能性もある場所だったので、早急に対処する必要があるという結論に至り、応急措置としてホームセンターで塗料を購入して上塗りすることになりました。ここで、よく塗料の種類や上塗りする方法、塗料の性質など調べず、壁の色 […]
数年前にマイホームを購入した友人が、外壁塗装をしました。購入した当時は、水回りなど老朽が気になる部分のリフォームはしたようですが外壁はそのままでした。 購入した時から外壁も気になっていたようですが、その時は予算の面で都合がつかなったのだとか…外壁をリフォームした後は一新し、オシャレ度がアップしていました。 外壁塗装は選ぶ塗料により、耐久性に差が出ます。友人は耐久性の高い塗料をセレクトしました。リフ […]
外壁は素材や塗料により違いがありますが、目安として10年に1度リフォームを検討するのが望ましいとされています。 友人が外壁塗装をして、イメージチェンジしていました。クリーム系のやわらかいカラーがとても上品です。 白すぎてしまうと汚れが目立つ上に、晴れた日にまばゆく見えてしまうそうです。落ち着いて見えるカラーがベストだと言っていました。 外壁塗装は意外と工期が長く、友人も10日ほどかかったと言ってい […]
築13年になる我が家は、屋根や壁の黒ずみが目立ち塗り替えが必要になって来ました。家は、2世帯住宅なので親との色決め、予算の配分、業者をどこに依頼するか決めました。一番大変だったのは、業者をどこに依頼するかでした。業者が決まればスムーズに塗り替えは終了しました。業者決めでは3社へ依頼し、それぞれに見積もりを出して頂きました。各社の担当者へ自宅調査に来て頂きました。我が家は両親、私達夫婦共に働いている […]
我が家である古い木造住宅の壁を塗り替え時がとうとう来ました。耐用年数を考えて、無機塗料を塗ってもらう事にしました。10年から25年も長持ちするそうです。無機塗料は耐熱性も高いそうです。屋根も無機塗料を塗ってもらう事にしました。本来は木材には無機塗料は塗れないのですが、伸縮性のない木材という事で塗っていい事になりました。我が家は建築時に屋根や外壁の建材選びに悩みました。結局、大工さんに木材の外壁が良 […]
私は市役所に勤務しています。以前公園のコンクリートの道をベージュのペンキで塗るという仕事をしたことがあります。本来は専門の業者に依頼する仕事なのですが、業者の都合がつかず自分たちですることになりました。ペンキを塗るというと単純にハケやローラーで塗料を塗るということだと思われますが、実際はいくつもの工程が必要です。まず元々塗られている塗料を削り落とし、シーラーという下地を塗り、そしてやっとペンキを塗 […]
ここ2.3年の母親は、親子なのに祖母と上手く行っていない。母親、「お婆ちゃんの食器片付けて」私、「うん」足が不自由になってからの祖母は、自分の部屋で御飯を食べる。食器を片付けるのに、祖母の部屋から出ると母親、「カーテンを閉めて来て」私、「カーテンを閉めたら部屋が暗くなるよ」母親、「良いの。今日から家の塗り替えをするのに業者さんが来るから」祖母の部屋に入り私、「お婆ちゃん、カーテンするね」祖母、「あ […]